MESSAGE
PROFESSOR & MEMBER

LINKS
入ゼミ案内
今年度募集予定人数:10名程度
選考方法:ES(必要に応じて、面接を実施することがありうる)
九月入学生受け入れ可否:要相談
兼ゼミ可否:可
他学部受け入れ可否:要相談
本ゼミ:1
ゼミSNS:なし
サブゼミ:なし
卒論:なし
四年次出欠:履修者と相談して決定
必修授業:民法総論Ⅰ・Ⅱ、物権法Ⅰ・Ⅱ、債権総論Ⅰ・Ⅱ、債権各論Ⅰ・Ⅱの履修を強く推奨
特記事項:この分野に関する日本語の文献は限られているので、英語文献を読むこともあり得ます。また、文献の中で簡単な数式が使われることもあり得ます。英語や数学が得意である必要はありませんが、拒否反応がないことは必要かと思います。
News お知らせ
No posts were found.
