法律学科 佐伯 昌彦(法社会学)
MESSAGE
法社会学は、社会科学(社会学,心理学,経済学,政治学等々)の知見・方法を使いながら、法に関連する様々な問題について分析・検討する学問領域です。この研究会では、法社会学の観点から行われた諸研究を講読することにより、法的問題にアプローチするための法社会学の視点を学ぶことを目的としています。普段の法学学習とは違う視点から法について学んでみたいと考える学生の参加を期待します(法には関心があるものの,実定法の勉強に馴染めず,違った切り口で勉強してみたいという動機での参加も歓迎です)。
PROFESSOR & MEMBER
2007年03月 東京大学法学部卒業
2009年03月 東京大学大学院法学政治学研究科(総合法政専攻)修士課程修了
博士(法学)(2017年03月、東京大学大学院法学政治学研究科)
職歴:東京大学大学院法学政治学研究科 助手
千葉大学法経学部/法政経学部/社会科学研究院 准教授
立教大学法学部 教授
慶應義塾大学法学部 教授
LINKS
入ゼミ案内
本研究会では、研究論文を講読することを通して法社会学の方法や理論を学んでいきます(方法を中心に扱う年と、理論を中心に扱う年とを交互させ、2年を通して、この両方について学んでくことを予定しています)。また、文献講読に加えて、1年を通して1本の簡単なレポートを書いてもらい、それについて報告をしてもらいます(レポートのテーマは、方法を中心に扱う年には実証研究の大まかな計画立案、理論を中心に扱う年には法的な問題についての理論的考察です)。
・募集予定人数 最大で10名ほど
・選考方法 ES(必要に応じて面接を併用する)。ESには、本ゼミを志望する理由と現時点で関心のある法的問題について
1,200字程度で記しなさい(字数を超過する分には差し支えない)。ESの提出方法はメールによる(提出先アドレ
スはm-saeki*rikkyo.ac.jp *を@に置き換える)。
・昨年度入会選考 新設のためなし
・男女比 新設のためなし
・9月入学生 認めない
・兼ゼミ 認める
・他学部受け入れ 認める
・本ゼミ 1コマ(水曜2限)
・ゼミSNS なし
・サブゼミ なし
・卒論 なし(ただし、1年間で1本の簡単なレポート作成を求める)
・4年次出欠 あり
・必修授業 なし
・ゼミテーマ・特記事項 法社会学
News お知らせ
No posts were found.