MENU

政治学科 出岡 直也

ようこそ
出岡 直也
ゼミへ

message

ラテンアメリカ諸国の政治は、それ自体として重要で、興味深いのみでなく、その研究は、軍政などの独裁的な政治、民主化、民主主義のあり方など、様々な分野の一般理論の形成に役立ってきました。(同地域の社会・経済・文化なども同様で、本ゼミでは、政治学の知見も活かしつつ、地域研究的にそれらを学ぶこともできます)。

ゼミでは、従来の研究を踏まえて、オリジナルな研究を目指す姿勢を重視しています。外国語文献を多く読むことも必要になるため、その達成は簡単ではありませんが、励まし合って頑張っています。日本ではマイナーであると思われがちなラテンアメリカ研究は極めて本流的である、という気概を持ったゼミです。

 

なお、研究会では、3年生の春学期は英文の学術論文をかなり多く購読し、学期末には自分の行う研究のプランをまとめます。秋学期には自分の研究を発展させ、学期末に3年生論文を提出します。4年生は春学期に読む英語文献がより各自の関心に従ったもとになりますが、同様の進行を行い、学年末の卒業論文を提出してもらいます。各自の研究を行う際にも、ラテンアメリカ諸国の政治の研究を行うためには英語文献を多く読むことが必須となります。そこで、本研究会は、英語文献を多く読むことが課されるゼミとなります。毎回の出席が必須となり、正当な理由による欠席は少数の回数可能ですが、その際には代替レポートの提出が必要になります。

また、次の義務があります。コロナの状況が改善し、可能となっていれば、恐らく9月上旬になると思いますが、ゼミ合宿を行う予定です。参加は義務的になります。また、同様に可能になっていればですが、11月下旬から12月上旬の週末のいつかに、1日終日を使って他大学との合同ゼミを行います(本研究会を含めて5大学のゼミが参加する予定です)。これも参加して自分の研究発表(3年生論文や卒業論文の中間報告)を行うことが必須となります。

なお、次年度は募集を行わず、次の3年生が本研究会の最後の学年となります。

 

本研究会では、第3次募集(本研究会にとっては第2次ですが)を、3月25日(土)に面接を行うかたちで行います。
詳しくは下の「入ゼミ案内はこちら」で進んでご覧ください。

PROFESSOR MEMBER

出岡 直也

出岡 直也

入ゼミ案内はこちら