政治学科 バレット,トーマス
法学部政治学科から「東洋史」の世界へ
歴史を手がかりに、近世・近現代中国と世界を読み解く
MESSAGE
準備中
PROFESSOR & MEMBER

バレット, トーマス(Thomas P. BARRETT)
●専門分野
近世・近代中国の政治外交史、東アジア国際関係史、東洋史
●履歴
1989年生まれ、英国バース市出身。愛知大学現代中国学部卒業。東京大学大学院総合文化研究科修士課程修了、同大学院博士課程単位取得退学。オックスフォード大学東洋学学部博士課程修了。博士(東洋学)。南開大学(中国)と国立台湾大学にも留学経験あり。
日本学術振興会特別研究員、オックスフォード大学東洋学学部非常勤講師、ウィリアムズ大学オックスフォード大学留学プログラム非常勤講師、ケンブリッジ大学アジア・中東学部研究員を経て、2025年4月より慶應義塾大学法学部政治学科専任講師。
業績や経歴の詳細については、researchmapのページをご覧ください。
入ゼミ案内
●バレットゼミの進め方
2026年度の実施内容については後日更新予定ですが、概略については、2025年秋学期「演習I」の実施内容をご参照ください:https://gslbs.keio.jp/syllabus/detail?ttblyr=2025&entno=48058&lang=jp
●入ゼミ課題・選抜方法
一次募集
準備中
何かご不明な点があれば、バレット(thomas.barrett[at]keio.jp)までお問い合わせください。
よくあるご質問
開講日・時限:木曜日の4限、5限(予定)
留学予定の学生の受け入れ可否:可
兼ゼミ:可
他学部学生の受け入れ:可
News お知らせ
No posts were found.